南三陸YES工房(宮城県 南三陸町)
オクトパス君

南三陸の「オクトパス君」は、合格祈願をテーマにしたご当地キャラクターです。
地域の福祉施設「YES工房」で手作りされ、復興支援と雇用創出にも貢献しています。
オンラインや現地で購入でき、受験生への応援ギフトとして人気があります。
|


オクトパス君って、タコの置物なの?なんで有名なの?

「オクトパス君」は、ただのマスコットではありません。
震災からの地域再生の象徴であり、「がんばる人を応援したい」という地域の温かい想いが詰まった存在です。
特に受験生や新生活を迎える人への贈り物として、多くの支持を集めています。

へぇ〜、合格祈願のお守りだったんだ!知らなかったよ〜。地元で手作りされてるって、なんかあったかい感じがするね。

南三陸町の「YES工房」という福祉施設で、地域の方々が一つ一つ手作りしておられます。
素材にもこだわっておりまして、地元の木材を使い、すべて心を込めて作られているんですよ。

へ〜!じゃあ、受験生とかにプレゼントしたら喜ばれそうだね。オンラインで買えるって言ってたよね?

はい、おっしゃる通りでございます。オクトパス君のグッズは、南三陸オクトパス君の公式オンラインショップからご購入いただけますし、楽天市場やYahoo!ショッピングでも取り扱いがございます。
受験生への応援ギフトとして、とても人気があるようです。

なんか、自分用にもほしくなってきたな〜(笑)LINEスタンプもあるんだっけ?

オクトパス君のLINEスタンプは、第1弾・第2弾と2種類リリースされておりまして、LINEスタンプショップで「南三陸オクトパス君」と検索していただくと見つかります。
表情豊かで可愛らしく、日常会話でも使いやすい内容になっておりますので、ご自身用にもぴったりかと存じます。

おぉ〜ありがとう!なんか南三陸、実際に行ってみたくなってきたな〜。オクトパス君にも会える?

はい、ぜひ現地にも足をお運びくださいませ。南三陸町の「さんさん商店街」や「YES工房」では、オクトパス君のグッズがずらりと並び、雰囲気もとても温かい場所でございます。
タイミングが合えば、イベントなどでオクトパス君の着ぐるみに会えることもございますので、お楽しみにされてください。


よ〜し!今度の旅行候補に南三陸、入れてみるよ!ありがと〜!

実は猫地蔵もLINEスタンプになっています。宮城を旅する猫地蔵で調べてみてね♡
前の旅は↓ココだよ