杜の都とは(仙台市)

「写真提供:宮城県観光プロモーション推進室」

仙台市は杜の都って言われるけど 森の都じゃないんだね

明治時代の観光案内書には もう「森の都」と紹介されています

あれ?「森の都?」私の聞きたかった「杜の都」は?

「杜の都」の象徴となる定禅寺通りを始めとした大通りのケヤキ並木を考えますが、ケヤキ並木が通りに植えられたのは戦後となります

文献における仙台を「森の都」と記したのが1909年「杜の都」と記したのが1916年 そして公文書に「杜の都」と統一表記されたのが1970年となります

戦後に植えられたケヤキ並木が杜の都の象徴? それじゃあ昔の「森の都」の象徴って何だったの?

伊達家の統治時代 財政難だった伊達家は武士の財政自助策として居久根(イグネ)と言われる屋敷林の造成の奨励をし 武士の屋敷周りの木々の緑が「森の都」と言われる所以の一つとなっているとの事です

「森の都」の所以が…財政難…

前の旅は↓

Follow me!