日本こけし館(宮城県 大崎市)
大崎市にある鳴子は温泉地でありながらこけしの有名な産地でもあります
宮城県大崎市にある日本こけし館って、どんなところなの?興味あるんだけど!
日本こけし館は、宮城県大崎市鳴子温泉に位置する、こけしに関する展示施設です。鳴子は全国でも有名な伝統こけしの産地でして、その魅力をたっぷり感じられる場所なんですよ。
へえ~!何が見られるの?
館内では、鳴子こけしをはじめ、全国11系統の伝統こけしが一堂に展示されています。種類ごとの特徴や歴史について詳しく学べるのが特徴ですね。また、伝統工芸士が実際にこけしを製作している様子を見学できるコーナーもあり、職人技を間近で見ることができます。
それは面白そう!こけしってかわいいし、どれも手作りで特別感があるよね。他には何か体験とかできるの?
ええ、ありますよ。こけしの絵付け体験が人気です。自分だけのオリジナルこけしを作れるんです。好きな色やデザインで仕上げられるので、観光の記念やお土産にもぴったりです。
それ、絶対やりたい!でも、アクセスとかも気になるな。行きやすいの?
比較的アクセスしやすい場所にあります。車で行く場合も駐車場が整備されていますので便利です。また、鳴子温泉周辺には温泉や足湯など、観光スポットがたくさんありますので、ぜひ合わせて楽しんでみてください。
なるほど~、温泉とセットで楽しめるのは最高だね!
鳴子にはいろいろな観光名所や名物があるけど、かわいいこけしを求めるのもいいよね
前の旅は↓ココだよ