吹上高原キャンプ場(宮城県 大崎市)

吹上高原キャンプ場は、宮城県鳴子温泉の自然豊かな高原に広がる芝生のフリーサイト型キャンプ場です。
温泉「すぱ鬼首の湯」や地元グルメが楽しめるレストランも併設され、初心者にも快適な設備が整っています。
予約不要のフリーサイトと、電源付き区画サイト(要予約)を選べ、春から秋にかけて営業しています。

写真提供:宮城県観光プロモーション推進室

ねえ、最近キャンプに興味あるんだけど、宮城県に「吹上高原キャンプ場」ってあるよね?どんなところなの?

はい、吹上高原キャンプ場は、宮城県大崎市鳴子温泉の鬼首エリアにある、自然に囲まれたキャンプ場です。広大な芝生のフリーサイトが特徴で、車をサイト内に乗り入れられるので、荷物の運搬もラクなんですよ。

へぇ、自由に場所を選べるっていいね。営業期間って決まってるの?

はい、2024年の営業は4月13日から11月24日までです。チェックインは朝9時から夕方5時までで、チェックアウトは正午12時までですね。

料金ってどのくらいするの?高いのかな?

フリーサイトの場合、車1台と1名利用で2,100円、2人だと2,900円、4人までで最大4,500円です。バイクで来る場合はもっと安くて、1人なら1,400円から利用できますよ。電源付きの区画サイトを使う場合は、別途1泊1,500円が加算されます。

電源付きサイトもあるのか。予約とか必要?

電源付きサイトやレンタル用品の予約は必要です。利用日の2か月前の同日から、電話で予約を受け付けています。ですが、フリーサイトは予約不要で、先着順です。

なるほど。施設ってどんな感じ?トイレとかキレイ?

はい、トイレや炊事場は複数あって、整備も行き届いています。一部の炊事場ではお湯も使えますし、トイレにはおむつ交換台や多目的トイレもありますよ。ゴミの分別や灰捨て場も完備されています。

便利そうだね!温泉とかも入れたりする?

はい、「すぱ鬼首の湯」という温泉施設が併設されています。露天風呂と内風呂があって、キャンプの疲れを癒すのに最適です。キャンプ場の利用者なら割引料金で入浴できますよ。

それは嬉しい!食事とかもできるの?

場内には「鳴子の風」というレストランもあって、地元のそばや焼きたてピザ、地ビールなどが楽しめます。ただ、営業日が決められているため事前に確認をお願いします。

ほんとにいろいろ揃ってるんだね!初心者でも安心して楽しめそう。

ええ、初心者の方にも優しいキャンプ場です。テントやタープ、シェラフなどのレンタル用品も充実していますし、現地で調達できるものも多いです。ぜひ一度、行ってみてくださいね。

吹上高原の場所は鬼首温泉郷の中にあるため、キャンプ場に併設されている温泉があり、キャンプを楽しみながら温泉にも入れるというくつろぎ広がる世界に浸れますよ。

前の旅は↓ココだよ

Follow me!