荒沢湿原 水芭蕉群生地(宮城県 加美町)
荒沢湿原は船形山と薬莱山の間に広がる湿原で 車で水芭蕉の近くにまで行けるよ
黄色の花に白がひっそりと寄り添い まるで妖精がたたずんでいるようだね
はい こちらのミズバショウの群生地は荒沢湿原といい 薬莱山と船形山の間に広がる湿原で5万株のミズバショウが自生しています
ミズバショウの時期は四月の初めから中旬の二週間になっています
うわ!そんなにミズバショウって時期が短いんだ
そうですね その時期の土日には車が込み合うので平日に行ける人は平日をおススメします
ミズバショウ以外には何があるの?
荒沢湿原は全国でも有数な巨大地すべりの地となっており 3~4万年前の氷河期後半から地すべりが始まったと考えられており それによって複雑な地形が作られました
その中で530種を超える植物 50種類を超えるトンボ類が確認されており 宮城県の随一の生息地となっています
そんなに生き物が豊富な湿原なんだね
ミズバショウの頃はもちろんですが 紅葉の時期にも とても素敵な光景が広がります 是非とも見て頂きたいですね
ミズバショウって小っちゃくて可愛いよね 群生地ってなかなか見る機会がないからこそおススメの場所だよ でも熊の出現も確認されているから注意してね
前の旅は↓ここだよ