大嶽山交流広場(宮城県 登米市)

大嶽山交流広場は、宮城県登米市にある広々とした芝生のフリーサイトです。
炊事場やトイレ、遊具やバリアフリー設備もそろっていて、家族連れでも安心。
4月から11月まで無料で利用できて、自然とふれあいながらのんびり過ごせます。


ねえ地蔵さん、このあいだ宮城県登米市にある「大嶽山交流広場」っていう場所のことを耳にしたんだけど、すごく気になっちゃって。どんなところなのか詳しく知りたいな。

大嶽山交流広場は、宮城県登米市南方町の大嶽山の麓に整備された施設です。地域の方々が憩いの場として利用できるように整備されています。主にキャンプや芋煮会、地域のイベントなどに活用されている場所です。

ふんわりした名前で、すでに楽しそうな雰囲気があるね。広場っていうからには、けっこう広いのかな?

はい、敷地の広さはおよそ33,512平方メートルあります。広大な芝生が広がっていて、フリーサイトとしてテントを張ることができますので、キャンプをする人たちに人気です。

芝生のフリーサイトっていいね。気軽に設営できるし、寝転がるだけでも気持ちよさそう。設備はどうなのかな?

整備が行き届いており、屋外ステージや炊事場、営火場、東屋、トイレなどがあります。かまども備わっていますので、芋煮会などの行事にも向いています。また、バリアフリー設備として車椅子対応のスロープや盲導犬受け入れも用意されています。

バリアフリーまで考えられてるんだね。それなら家族や幅広い人たちが安心して過ごせそう。子どもたちも楽しめるようなものはあるのかな?

はい、簡単な遊具が設置されています。例えば滑り台などですので、小さなお子さん連れの方も利用しやすい環境です。

家族でのんびり過ごす姿が浮かんでくるなあ。利用できる季節は決まってるの?

利用できる期間は4月から11月までです。春から秋にかけての芝生が青々とした季節に最適です。特に田園風景と一体になった景色は美しく、自然を楽しみながら過ごすことができます。

春から秋までかあ。ちょうど外で過ごすのに気持ちいい季節だね。しかも無料っていう話をちらっと聞いたんだけど、本当?

はい、利用料は無料です。ただし、事前に予約と申請が必要になります。電話で仮予約をしてから、正式に「公園施設利用許可申請書」を提出する流れです。

無料でこんなに整った場所が使えるなんて、すごいね。でも、そうなるとルールもきちんと守らなきゃだよね?

その通りです。管理人は常駐していないため、利用後の清掃やゴミの持ち帰り、炭の処理などは利用者自身の責任で行う必要があります。

うんうん、それなら気持ちよく次の人が使えるし、自然も守れるね。

はい。大嶽山交流広場はとっても魅力的な施設です。無料で利用できる点や自然に囲まれた立地はもちろん、設備の充実さ、バリアフリー対応などが相まって、多くの人に親しまれています。


広い芝生で思いきり走り回って、夜はテントを張って星空を見たい!炊事場でみんなとご飯を作ったり、遊具で遊んだりしたら、きっと楽しくて帰りたくなくなっちゃうな。

前の旅は↓ココだよ

Follow me!