コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

宮城を旅する猫地蔵

  • HOME
  • お知らせ
  • 仙台百科
  • 宮城百科
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Buy Adspace
  • Hide Ads for Premium Members

歴史

  1. HOME
  2. 歴史
06/18/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 宮城百科

吉岡宿本陣案内所(宮城県 大和町)

吉岡宿本陣案内所って言われるとなかなか足を運びにくいけど「殿、利息でござる!」と言われるとあの映画か!ってなるよね

06/16/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 宮城百科

青根温泉(宮城県 川崎町)

青根温泉は伊達氏の御殿湯があった由緒ある温泉だよ

06/12/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 宮城百科

蔵の資料館 海老喜(宮城県 登米市)

登米の歴史ある建物の中の一つだよ 今でも味噌蔵 醤油蔵を経営しているんだね

06/07/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 仙台百科

鹿除土手(仙台市 太白区)

読んで字の如し でも鹿って鹿だけでないんだよって…

僕の事を除けようとしてる⁉

06/04/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 宮城百科

旗巻古戦場(宮城県 丸森町)

旗巻古戦場は 仙台藩の戊辰戦争の部隊になった場所だよ

05/29/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 仙台百科

大手門(仙台市)

大手門は仙台城の入り口 今では隅櫓が復元されて江戸時代の面影を取り戻している場所だよ

05/20/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 宮城百科

石巻港(宮城県 石巻市)

石巻港って仙台塩釜港に統合されていて 仙台塩釜港石巻港区って区割りになってるんだね

05/16/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 宮城百科

末の松山(宮城県 多賀城市)

末の松山は多賀城市にある景勝地だよ 古今和歌集にも乗っている場所なんだ

04/27/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 仙台百科

堤焼(仙台市)

堤焼は仙台藩の頃に仙台で作られた焼き物だよ 元々は武士の内職から始まってるんだって

04/17/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 宮城百科

しんまち通り(宮城県 富谷市)

富谷は奥州街道の宿場町として栄えた場所だよ そんな富谷のしんまち通りを旅したよ

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

LINEスタンプ第一弾できました‼

05/06/2023

みちのく潮風トレイル(宮城県部分を中心に紹介)

08/14/2025

足軽まんじゅう(宮城県) 

08/12/2025
大島 気仙沼市

気仙沼 大島(宮城県 気仙沼市)

08/10/2025

出島(宮城県 女川町)

08/10/2025

月浦(宮城県 石巻市)

08/09/2025

南三陸町震災復興祈念公園(宮城県 南三陸町)

08/09/2025

ずんだシェイク

08/08/2025

秋保大滝植物園(仙台市 太白区)

08/05/2025

ひころの里(宮城県 南三陸町)

08/02/2025

横川渓谷(宮城県 七ヶ宿町)

08/01/2025

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙台百科
  • 宮城百科

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • みちのく潮風トレイル(宮城県部分を中心に紹介)
  • 足軽まんじゅう(宮城県) 
  • 気仙沼 大島(宮城県 気仙沼市)
  • 出島(宮城県 女川町)
  • 月浦(宮城県 石巻市)
  • お知らせ
  • 仙台百科
  • 宮城百科

1月 ひな祭り るーぷる仙台 アニメ キャンプ場 ショッピング ダム プール ホテル ホール 亘理町 仙台 仙台市 加美町 十二支 図書館 地名 城跡 塩釜市 大和町 大崎市 大郷町 家紋 川遊び 工場 心霊 教会 松島町 果物 栗原市 植物園 泉区 海 漫画 特産品 番組 登米市 石ノ森章太郎 自然 色麻町 観光 遊覧船 道 道の駅 鳴子温泉

最近の投稿

  • みちのく潮風トレイル(宮城県部分を中心に紹介)
  • 足軽まんじゅう(宮城県) 
  • 気仙沼 大島(宮城県 気仙沼市)
  • 出島(宮城県 女川町)
  • 月浦(宮城県 石巻市)
  • プライバシーポリシー

Copyright © 宮城を旅する猫地蔵 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

メニュー

1月 ひな祭り るーぷる仙台 アニメ キャンプ場 ショッピング ダム プール ホテル ホール 亘理町 仙台 仙台市 加美町 十二支 図書館 地名 城跡 塩釜市 大和町 大崎市 大郷町 家紋 川遊び 工場 心霊 教会 松島町 果物 栗原市 植物園 泉区 海 漫画 特産品 番組 登米市 石ノ森章太郎 自然 色麻町 観光 遊覧船 道 道の駅 鳴子温泉

  • HOME
  • お知らせ
  • 仙台百科
  • 宮城百科
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Buy Adspace
  • Hide Ads for Premium Members
PAGE TOP