01/12/2024 / 最終更新日時 : 01/16/2025 o.onekozizou 仙台百科 青葉町(仙台市 青葉区) 青葉区青葉町って青葉青葉してるねそこにあるおっきな木はさぞ青葉が茂って青葉ってるってあれ?なんの話?ってお話
01/11/2024 / 最終更新日時 : 01/16/2025 o.onekozizou 仙台百科 青葉神社(仙台市 青葉区) 青葉神社に祀られているのは伊達政宗公だって…あれ?瑞鳳殿に祀られているのは?ってお話
12/13/2023 / 最終更新日時 : 01/16/2025 o.onekozizou 仙台百科 五色沼(仙台市 青葉区) 五色沼は沼じゃなく外堀… 狭いと思ったあなた 実は埋め立てられて狭くなっていたんだよってお話
12/11/2023 / 最終更新日時 : 11/19/2024 o.onekozizou 仙台百科 定義如来(仙台市 青葉区) 定義って「じょうぎ」なのか「じょうげ」なのか 宮城県の人の言い方の違いがあるのにみんなに通じるのが不思議ねってお話
12/04/2023 / 最終更新日時 : 12/04/2023 o.onekozizou 仙台百科 ニッカウヰスキー宮城峡蒸留所(仙台市 青葉区) ニッカって新川にかけてるわけじゃないのに 新川のほとりにある宮城峡蒸留所…不思議だねって話
11/29/2023 / 最終更新日時 : 11/29/2023 o.onekozizou 仙台百科 AER(仙台市 青葉区) AERって何気なく足を運ぶことがあるけど なかなか展望台まではいかないよね だからこそ結構空いてるし楽しいよってお話
11/10/2023 / 最終更新日時 : 11/10/2023 o.onekozizou 仙台百科 仙台東照宮(仙台市 青葉区) 東照宮って家康公を祀っているけどなんで仙台に?ってお話 でも夜に階段から駅の方向を見ると綺麗だよねって小話
10/26/2023 / 最終更新日時 : 10/26/2023 o.onekozizou 仙台百科 青下水源地(仙台市 青葉区) 定義の行く途中にあるけど なかなかいくことがないよね 駐車場とかもしっかりとあるからちょっと気にしてみてねってお話