06/17/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 宮城百科 塩釜水産物仲卸市場(宮城県 塩釜市) 塩釜に来たら一度は見たい食べたい感じたい! ぜひぜひマイ海鮮丼の魅力に浸かってください!
05/29/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 仙台百科 大手門(仙台市) 大手門は仙台城の入り口 今では隅櫓が復元されて江戸時代の面影を取り戻している場所だよ
05/28/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 宮城百科 興井〈おきのい〉(宮城県 多賀城市) 興井は千載和歌集や古今和歌集の歌などで有名になった歌枕の地だよ
05/24/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 仙台百科 仙台駅 ステンドグラス(仙台市) 仙台の待ち合わせ場所ナンバーワン! そんなステンドグラスについて旅したよ!
05/10/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 宮城百科 福浦島 福浦橋(宮城県 松島町) 福浦島 福浦橋は松島における人気スポットの一つで あの有名なロボットアニメのPRスポットにもなった橋だよ
04/07/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 宮城百科 潟沼(宮城県 大崎市) 潟沼は鳴子温泉街から そこそこ近くの湖で行った日によって水の色が違う そんな湖を旅するよ
03/29/2024 / 最終更新日時 : 01/10/2025 o.onekozizou 宮城百科 蔵王エコーライン 雪の壁(宮城県 蔵王町) 以前紹介したのは紅葉だけど 紅葉以外にもこのタイミングでしか見れない雪の壁があるのってすごいよね
02/25/2024 / 最終更新日時 : 01/16/2025 o.onekozizou 仙台百科 電力ビル(仙台市 青葉区) 電力ビルは電力ホールも入った歴史あるビル そんなビルも建て替えの計画があってってそんなお話
12/13/2023 / 最終更新日時 : 01/16/2025 o.onekozizou 仙台百科 五色沼(仙台市 青葉区) 五色沼は沼じゃなく外堀… 狭いと思ったあなた 実は埋め立てられて狭くなっていたんだよってお話
11/29/2023 / 最終更新日時 : 11/29/2023 o.onekozizou 仙台百科 AER(仙台市 青葉区) AERって何気なく足を運ぶことがあるけど なかなか展望台まではいかないよね だからこそ結構空いてるし楽しいよってお話