08/16/2023 / 最終更新日時 : 06/30/2024 o.onekozizou 宮城百科 登米秋祭り(宮城県 登米市) 登米市登米町と書いてとめしとよまちょうと読む この読み方って難しいね そんな登米のお祭りについてってお話
08/03/2023 / 最終更新日時 : 08/03/2023 o.onekozizou 宮城百科 雄島(宮城県 松島町) 雄島って修行の場であり 霊場としても機能していた場所だって 静謐な空間だからって話
08/02/2023 / 最終更新日時 : 08/02/2023 o.onekozizou 宮城百科 白石温麺(宮城県 白石市) うーめんはあったかい麺だから温麵じゃないけど 冷やして食べても美味しいよって話
08/01/2023 / 最終更新日時 : 08/01/2023 o.onekozizou 宮城百科 志賀潔(細菌学者) 赤痢って病気の原因菌についている名前は宮城県出身の人にちなんだ名前なんだよ!びっくりってお話
07/31/2023 / 最終更新日時 : 07/31/2023 o.onekozizou 宮城百科 まほろばホール(宮城県 大和町) まほろばってアルカディアとかユートピアとかシャングリラとかアヴァロンとかニライカナイとかいっぱいあるよねってお話
07/23/2023 / 最終更新日時 : 07/23/2023 o.onekozizou 宮城百科 ウタツサウルス(宮城県 南三陸町) 2億5000万年前の海ってどんなかな?って言うより地蔵さんは化石に夢中なの⁉ってお話