赤坂公衆園(宮城県 気仙沼市)

赤坂公衆園は気仙沼市にある私設のアジサイ園で、約1万株が6月下旬〜7月中旬に見頃を迎えます。
丘陵地に広がる園内からは気仙沼湾も望め、写真映えする美しい景観が魅力となります。
駐車場・入園料ともに無料ですが、私有地のためマナーを守って静かに楽しむことが大切です。


地蔵さん、気仙沼にある「赤坂公衆園」って名前だけは聞いたことがあるんだけど、どんな場所なのかよく知らなくて教えて欲しいんだ。

赤坂公衆園は宮城県気仙沼市松崎外ヶ沢に位置する私設の公園で、地域の人々や観光客の間ではアジサイの名所として親しまれております。

へえ、私設なんだね。じゃあ、もともと公園として整備されたわけじゃないの?

もともとは杉林だった私有地を、所有者さんがご自身で手入れをし、少しずつアジサイを植えていったことが始まりです。年月をかけて整備を重ね、今ではおよそ1万株ものアジサイが咲き誇る名所となりました。

すごいね、1万株も!個人でそこまで育て上げたって、ほんとに頭が下がるよ…。どんな感じの場所なの?特徴とか雰囲気とか教えてほしいな。

園内は緩やかな丘陵地になっており、その傾斜を活かして、青系のアジサイが一面に咲いております。特に晴れた日には空の青と重なり、まるで気仙沼湾のような風景が広がります。また、丘の上からは実際に気仙沼湾を遠望でき、非常にフォトジェニックなポイントもございます。自然の地形を生かした植栽が特徴で、整然というよりは野趣に富んだ美しさが感じられます。

写真とか撮るにはぴったりの場所ってことだね。見頃はいつごろなの?

見頃は例年6月下旬から7月中旬にかけてです。特に雨上がりや朝の時間帯にはアジサイの青がいっそう深みを増し、瑞々しく映えます。朝の光で逆光にならず、写真撮影にも向いていると好評です。

なんか行きたくなってきたなあ。でも広さはどのくらいあるの?歩くの大変だったりする?

全体で約2ヘクタールの敷地がございます。緩やかな丘になっておりますので、軽いハイキング感覚で歩くことができます。一周するのに急な坂などは少なく、年配の方やお子様でも比較的安心して楽しめます。

車で行っても大丈夫?駐車場ってあるの?

園の入り口付近に無料の駐車スペースがあり、数十台は駐車可能です。ただし、すべて私有地内の設備となっておりますので、ゴミの持ち帰りや立ち入り禁止区域への侵入など、マナーを守った見学が求められております。

なるほど、気をつけなきゃいけないんだね。アクセスはやっぱり車の方が便利?

はい、公共交通機関の便はあまり良くございませんので、自家用車かレンタカーの利用をおすすめいたします。市街地からは車で約15~20分ほどの距離となっております。

地元の人が育てて、無料で開放してって、ちょっと感動してきちゃった…。でもそういう自然の場所って、虫とかも多いよね?

おっしゃる通りです。特に梅雨時期は蚊やアブが発生しやすいため、虫よけスプレーなどの準備をしておくと安心です。また、草木の中に入らないよう、足元にもご注意いただきたいと思います。

ありがとう、地蔵さん。ひとつひとつ丁寧に教えてくれて。

個人で整備し地域の人から口コミで広がった紫陽花の名所となります。観光地と違い、私有地のためくれぐれもマナーを守り楽しまれてください。
前の旅は↓ココだよ