宮城県の桜の名所 10選(宮城県)

宮城県の桜の名所には
・「白石川堤一目千本桜」や「加護坊山の千本桜」、「船岡城址公園」など広大な景観が楽しめるスポットがあります。
・仙台市内では「榴岡公園」が人気で、松島町の「西行戻しの松公園」では松島湾との絶景が楽しめます。
・静かに花見を楽しめる「白石城本丸広場」や「不動尊公園」などの穴場スポットもおすすめです。


宮城県の桜の名所ってどこがオススメ?せっかくなら有名どころを見に行きたいな!

宮城県には素晴らしい桜の名所がたくさんございます。例えば「白石川堤一目千本桜」は約8kmにわたる桜並木で、蔵王連峰を背景にした美しい景観が楽しめます。

おお、めっちゃスケールが大きそう!他にもある?

はい、「加護坊山の千本桜」は、山頂からの360度のパノラマビューと共に1000本のソメイヨシノが見事です。
また「船岡城址公園」では、山頂から見下ろす白石川堤の桜並木が素晴らしい眺めです。

景色がいいスポットが多いんだね!仙台市内だとどこがいいの?

仙台市内ですと「榴岡公園」が人気です。約370本のソメイヨシノが咲き誇り、市民の憩いの場となっています。アクセスも良好で、手軽にお花見が楽しめますよ。

他にもユニークな場所はある?

松島町の「西行戻しの松公園」は、松島湾と桜のコントラストが美しく、特に高台からの眺めが人気です。夜のライトアップも幻想的ですよ。

それは見応えありそう!他にも穴場スポットってあるの?

はい、「白石城本丸広場」や「滝山公園」、「松山御本丸公園」などは、比較的静かに桜を楽しめるおすすめのスポットです。特に「不動尊公園」や「台山公園」では、のんびりと散策しながら桜を楽しめます。

うわぁ、どこも魅力的だね!全部回りたくなっちゃうな〜。

見頃は例年4月上旬から中旬ですので、ぜひその時期に合わせてご計画くださいませ。

宮城桜は白石の一目千本桜!と思いがちですが。それ以外にも沢山見どころはあります。どれもこれも素敵な桜ですよ。
前の旅は↓ココだよ