館矢間ひまわり畑(宮城県 丸森町)

宮城県丸森町の館矢間ひまわり畑では、9月中旬~下旬に約70万本の遅咲きひまわりが満開を迎えます。
展望台からはひまわり畑と蔵王連峰の美しい景観が楽しめ、摘み取り体験や地元まつりも魅力です。
地域の有志による活動で支えられた心温まる名所として、「みやぎ蔵王三十六景」にも選定されています。


ねえ地蔵さん、9月に咲くひまわりがあるって聞いたんだけどどこの事かわかるかな?
ひまわりって夏の花じゃないの?もう終わっちゃってるんじゃないかなって思ったけど…

宮城県丸森町にある館矢間ひまわり畑ですね。
館矢間のひまわりは「遅咲きの品種」を使っているので、例年9月中旬から下旬にかけて満開になるんです。夏の喧騒が落ち着いたあとに、また明るい花景色が楽しめるんですよ。

へえ〜、なんだかちょっと特別な感じがするね。どのくらいの規模なの?

約3ヘクタールの広さに、なんと70万本ものひまわりが咲き誇ります。畑の向こうには蔵王連峰が広がっていて、秋空とのコントラストが本当に美しいです。

うわあ、それは絶景だね!写真とかたくさん撮りたくなっちゃいそう…見晴らしのいいところもあるの?

はい、会場には展望台が設置されていまして、そこからひまわり畑全体とその向こうにそびえる蔵王の山並みを一望できます。まるで絵画のような風景ですよ。

展望台もあるなんて、うれしい驚きだね。

そうですね。また、ここは宮城県が選定した「みやぎ蔵王三十六景」にも選ばれています。四季の風景が大切にされていることがよくわかります。

そういえば、アクセスってどうなってるの?車で行っても大丈夫なのかな?

会場周辺には大きな駐車場は整備されていないのですが、例年は臨時の駐車スペースが用意されることもあります。ただ、開催時期には地元の案内に従うのが安心ですね。事前に丸森町の観光案内や役場に問い合わせるのが良いでしょう。

なるほど、ちゃんと調べてから行ったほうが安心ってことだね。ありがとう地蔵さん、すごく行ってみたくなったよ。

それは良かったです。秋のやわらかな陽射しとともに、ぜひ美しいひまわりの景色を楽しんでください。きっと心に残る旅になるでしょう。

夏のさなかに写真撮影って汗との戦いになるけど この時期ならある程度楽しんで撮影ができるんじゃないかな?
9月中旬から下旬にかけて咲く秋咲きのひまわり畑です。夏じゃないけど夏の光景をご覧になるのはどうでしょう?
前の旅は↓ココだよ