堤人形(仙台市)
堤人形はその発色と姿からリアルさも兼ね備えてみてて楽しいよね
わ~!
かわいく…は…ない…
ですよね 堤人形はかわいいというよりもリアルさがあり飾りとして映えるようなイメージが強いです
堤人形って 堤焼と同じ堤だけど 堤町が関係するの?って 堤焼と同じ堤だけど 堤町が関係するの?
堤人形がうまれたのは堤焼と同じ堤町で 堤焼の陶工たちが土が凍ってしまい焼き物が作れない冬の間の産業として人形作りを始めたとして伝わっています
やっぱりそうだ!
京都の伏見人形と共に土人形の二大源流とも称され東北の人形文化にも影響を与えています
二大源流ってすごい称号だ でもそれだけ有名になるのに何か出来事があったの?
堤人形が全国で知られるようになったのは浮世絵風の人形で 歌舞伎や力士 遊女などを表現し 生きているかのように手の角度や腰つき 眉の形やえくぼなどを表現していることが驚かれました
そんな堤人形 手元に置いて愛でてみてはいかがでしょうか?
上の画像の人形たちはリアルでかっこいいよね 下の楽天のリンクで紹介している猫さんも仙台の工房で作られた物で 可愛いから是非見てほしいな
前の旅は↓ココだよ
|