白石三白(宮城県)

白石三白とは 和紙 葛 温麺の事をいいます 今日はそんな白石三白の事を旅するよ

写真提供:宮城県観光プロモーション推進室

白石の三つの白い特産品だから白石三白?

そうです 紙子 葛粉 温麺の三つが白石三白になります

紙子?

紙子とは紙製の衣類で寒冷地である東北は綿の栽培に適しておらず 庶民の衣類として用いられていたようです 1700年頃の井原西鶴の書の中に片倉小十郎の所から名物の紙の布が出てきたと記載があり その頃から有名だったようです

そうなんだ んじゃ葛は?

仙南の郷土料理にはお葛かけがあります

お葛かけは数種類の野菜や豆腐 油揚げ 豆麩などをだし汁で煮込み 白石温麺を加えてとろみをつけた 具だくさんの汁物です

春秋の彼岸や お盆の時期等に供される代表的な郷土料理として伝えられています

お葛かけの麺としても取り上げられていたけど温麺は?

温麺は胃弱の父のために油を使わない麺を考案したことから始まります

押しも押されぬ白石の名産品ですね(温麺についてはこちら

なんか温かみの感じるお話で白石の人たちの人柄がわかるね

是非白石に足を運んでみてほしいな

和紙と温麺はすぐに手に入れることができますが 葛に関しては一度廃れてしまったことや 見極めの目を持つ方が少なくなってしまったこともあり 今は特別なものになってしまいました

今の白石三白は白のイメージにこだわった白石ならではの商品と飲食メニュー開発により、新たな地域ブランド「白石三白」を創出しようという、白石商工会議所のプロジェクトとなっています

前の旅は↓だよ

Follow me!